【オーガニッククラブ】有機・特別栽培・減農薬・無添加/食品・調味料宅配販売/タカハシソース

オーガニックとは

日本語に訳すと「有機」や「有機栽培」の意味です。食の安全安心が強く叫ばれる中、『オーガニック』や『有機栽培』、『減農薬』や『無農薬』という言葉に関心を持たれる消費者が増えていますが、実際は『オーガニック』について約8割の消費者が未だ曖昧な理解をしているとの調査結果があるそうです。オーガニックによる栽培や製造が、一般的なものに比べ具体的にどう違うのか?みなさまにもっとオーガニックについて知っていただき、興味を持っていただければと思います。 日本国内において農産物の栽培方法は、農薬や化学肥料の使用程度により以下の大きく3つに分けられると考えられます。

有機栽培(オーガニック)

化学的に合成された肥料および農薬の使用を避けることを基本として、土壌の性質に由来する農地の生産力を発揮させるとともに、農業生産に由来する環境への負担をできる限り低くした栽培管理方法を採用したほ場において生産するものを原則とします。

有機栽培農産物として(「オーガニック○○」や「有機○○」の名称を付けて)出荷、販売するためには、農林水産大臣から登録を受けて公正な認定を行う登録認定機関(第三者)から、認定を取得し、認定事業者にならなければなりません。(農産物を栽培する生産者の環境・技術、管理能力を認定。認定後、定期的に登録認定機関によるチェックを受けます。)

そのためには、有機JAS規格に基づいたほ場の管理から始まり、種苗・資材の入手、肥培管理、播種・植付け、有害動植物防除、追肥などの管理、収穫〜包装、格付検査、出荷まで生産工程管理記録をつけなければなりません。

有機栽培とは

果樹、茶木、アスパラガス等の多年生作物の場合は、収穫前から3年以上、それ以外の農産物の場合は種をまいたり苗を植え付ける前から2年以上、化学的に合成された肥料や農薬など、禁止されている資材が使われていないことが証明されていなければなりません。

管理

有機栽培農産物は輸送、選別、調製、洗浄、貯蔵、包装、その他の行程において有機以外のものが混合しないように措置がとられていないといけないことや、放射線照射が行われないようにしたり、農薬、洗浄剤、消毒剤などの汚染を受けないように管理されます。

販売

有機栽培農産物として(「オーガニック○○」や「有機○○」の名称を付けて)出荷、販売するためには、農林水産大臣から登録を受けて公正な認定を行う登録認定機関(第三者)から、認定を取得し、認定事業者にならなければなりません。(生産者の環境や技術、管理能力を認定し、認定後も定期的に登録認定機関によるチェックを受けます。)

その他

特別栽培

それぞれの地域で一般的に使われる化学合成農薬、化学肥料の使用を、それぞれ半分以下にして栽培することです。これまでは「無農薬」や「無化学肥料」、「減農薬」と呼ばれていたもので、「特別栽培農産物」という名称に統一されました。農業の自然循環の維持増進を図り、有機栽培と同様、自然環境にやさしい栽培方法だと考えられます。

農薬不使用の農産物には「農薬:栽培期間中不使用」と表示されます。化学合成農薬・化学肥料を使用している特別栽培農産物は、使用した化学合成農薬及び化学肥料の節減割合が表示されます。

慣行栽培(農薬や化学肥料を使った従来どおりの栽培法)

作物の成長に必要な栄養を化学肥料で与え、害虫などは農薬で駆除して栽培します。この農法の難点は、ひとつは、農薬そのものの害…散布する本人への直接的な害と、残留して野菜とともに口に入ることによる消費者への二次的な害があります。地球環境や土壌への影響などが考えられます。

オーガニッククラブでは、真摯にお客様に安心・安全なオーガニックの農産物や加工品をご提供していきたいと考えております。みなさまにオーガニック・特別栽培についてご理解いただき、その上で楽しくオーガニッククラブをご活用頂けたら光栄です。

このページの先頭に戻る

商品カテゴリー
おすすめ商品
商品検索
カートの中
タカハシソース